【吉岡町】スズメバチ2万2千円~ アシナガバチは1万2千円~
お客様から選ばれる理由
01
保証付きで安心
作業日から一ヵ月以内に、同じ場所(半径30cm以内)に同じ巣が再発したら、追加費用0円で駆除します。
02
専門知識が豊富
経験豊富な専門家が、ハチの種類や巣の場所に応じた最適な駆除を実施。安全で確実な対応をお約束します。
03
柔軟スケジュール
平日・週末問わずご都合に合わせて迅速に駆除日を調整します。繁忙期は数日お待ちいただく場合があります。
料金について
吉岡町でのハチ駆除料金
スズメバチ ¥22,000~52,000の間
アシナガバチ ¥12,000~22,000の間
ミツバチ ¥52,000~82,000の間
同じ敷地内に同じ種類の蜂の巣がある場合、
2つ目以降は半額で駆除します!
(計算式)基本料金 + 例外のケースが当てはまる場合 = 請求金額
スズメバチ駆除


基本料金 | 7~12月 | ¥22,000* |
---|---|---|
1~6月 | ¥12,000 |
- 巣が30センチ以上 / 換気口内 / 室外機中 / 引っ越し中は +1万円
- 巣の高さが地上から6メートル以上 +2万円
- 巣が見えない状態(土の下・木の中・天井裏 etc)は +3万円
アシナガバチ駆除


基本料金 | 7~12月 | ¥12,000 |
---|---|---|
1~6月 | ¥9,000 |
※巣の高さが地上から6メートル以上 / 換気口内 / 室外機中は+1万円
ミツバチ駆除


駆除料金 | 時期を問わず | ¥52,000~82,000 |
---|
その他のハチ駆除
駆除料金 | 時期問わず | ¥12,000~ 要相談 |
---|

ご利用の流れ

電話でお問合せ
お電話で状況とヒアリングし、大体の金額をお伝えいたします。

現地到着
現場でハチの巣の場所を確認し、追加料金が発生しそうな場合は、必ずお客様の同意を得てから作業をいたします。

駆除作業
周囲に危険が及ばないよう配慮しながら、作業をスタートします。

お支払い
駆除完了しましたら、作業料金をお支払いください。
(現金)

ご挨拶
はじめまして、蜂ハンターフーガ(にしがはら)です!
私は料金をすべてウェブサイトで公開しており、ぼったくりの心配がない透明なサービスを心掛けています。安売りはせず、きちんと対応したうえで、保証付きでご提供いたします。
基本的には生け捕りで駆除しますが、巣の位置や蜂の種類によっては殺虫剤を併用する場合もあります。小学生の頃から蜂に親しみ、安全な距離や危険な行動を体で覚えてきたため、現場に応じて最適な方法を選ぶことが可能です。
スズメバチやアシナガバチの攻撃でアナフィラキシーショックを起こす危険もあるため、まずは専門家にご相談いただくのが安全です。お客様の安全を第一に、迅速かつ確実に蜂を退治いたします。

西河原(にしがはら) 雅弘